兄ちゃん | 「毎日暑いスな。皆さん、バテてませんか?」 |
ボル | 「水分を充分に摂って、乗り切りましょう。」 |
兄 | 「今日は、手抜きって訳ではないですが、 写真を数枚公開って感じで記事に代えさせて頂きます。」 ![]() |
ボ | 「あ、ボクのリードだ。」 |
兄 | 「こちらの記事で登場したヨーキーのそら君のママ、 つまりお姉ちゃんの従姉妹が作ってくれた手作りのリードです。 麻縄とビーズで作ってあるみたいです。 コレ、このまま売れるんじゃないですかね。」 |
ボ | 「本人、その気は無いみたいですけど…。」![]() |
兄 | 「ボル君、お出かけ用のバッグに入っています。 どうなっているかと言うと…。」 ![]() |
兄 | 「ドアノブに引っ掛けられています。 このまま、ボル君の見えない所へお姉ちゃんと隠れてたら、 『ヒーヒー』鳴いてました。(笑)」 |
ボ | 「意地悪!グレてやる!」 |
兄 | 「ははは…。悪い悪い。」![]() |
兄 | 「先日、姪っ子の南が、 ママと生れたばかりの妹と遊びに来ました。」 |
ボ | 「3人で記念撮影。」 |
兄 | 「この後ボルは、あろう事か南を…。」![]() |
兄 | 「押し倒しました。(笑)」 |
ボ | 「いや、つい…。」 |
兄 | 「お姉ちゃんも笑ってるし…。」![]() |
兄 | 「ボルに押し倒されている南の妹の出産祝いのお返しで、 南のママから、斯様な品を頂きました。 『栗原はるみセット』。」 |
ボ | 「あら、嬉しい…。」 |
兄 | 「キッチン用品は、 実はもらうとテンションの上がるモノの一つだったりします。(笑) 何やら、左側のおろし金が異様に使い易いらしい。が、まだ使ってません。 今から使うのが楽しみです。」 |
ボ | 「右側のサーバーフォークとスプーン。 こんな上等なモノで取り分ける料理を頂く日が、 果たして来るのでしょうか?」 |
兄 | 「ねぇ…。(凹)」![]() |
兄 | 「さて、昨日はリンクさせて頂いているチャーリーのママ、 まゆさんのお店に、チャーリーに会いに行ってきました。」 ![]() |
兄 | 「遠近法のトリックを使っている訳ではありません。 チャーリーはサマーカットで毛が短く、 ボルは伸ばし放題のボーボー状態とは言え、 あまりに大きさが違いすぎる! これでも、同じ犬種。トイ・プードルですのよ。」 |
ボ | 「ボク1歳と8ヶ月。チャーリーは3歳のお兄さんです。」 |
兄 | 「これは『個体差』と言う言葉で吸収できる許容範囲内なのでしょうか? ボル。君デカ過ぎるんじゃないの? チャーリー位の大きさが良かったんだけど…。」 |
ボ | 「今からちっさくはなれません!」![]() |
ボ | 「仲良く内緒話…。」 |
兄 | 「をしている様に見えますが、さにあらず。 ボルがしつこくチャーリーにちょっかいを出しています。 そして…。」 ![]() |
兄 | 「チャーリーの反撃に遭いました。(笑) 普段滅多に怒らないチャーリー。 君は、どんだけしつこくちょっかい出していたのかね?」 |
ボ | 「へへへ…。 チャーリー、何しても大人しいから、つい…。」 |
兄 | 「動画も撮ってたんですが、ここではそのままアップは出来ない様なので、 残念ですが、今回公開は見送ります。 皆さんにお見せ出来る方法を探してみます。」 |
ボ | 「お楽しみに…。」 |
兄 | 「今回、公開出来る写真はここまで。」 |
ボ | 「写真が溜まったら、またまとめて公開いたします。」 |
兄 | 「中途半端ですが、今日はこの辺で終わりと致します。」 |
ボ | 「次回は、通常記事?」 |
兄 | 「さぁ?それはどうでしょう。神の味噌汁…いや、神のみぞ知るです。」 |
ボ | 「くだらん…。」 |
兄 | 「ほんじゃ、また…。」 |
ボ | 「ばいなら。」 |
兄 | 「…。」 |
ボル | 「して、その心は?」 |
兄ちゃん | 「いやぁ、久々にその声にやられました。 スーパーフライの『マニフェスト』です。 ヴォーカルの越智志帆と、 ソングライティング、アレンジ、ギターの多保孝一、二人組みのユニットです。 今年の4月4日に『ハロー・ハロー』でメジャー・デビューした新人です。 志帆ちゃんは、 JanisJoplin、CaroleKing、MariaMuldaurに影響を受けたと言うだけあって、 なんともパワフルなヴォーカルです。カッコイイですねぇ。 PVの中では、ブルース・ハープも吹きこなしてます。 楽曲自体は、ワシらの年代には懐かしい感じもしますが、 なかなか本格的なブルースです。 PVも、センスがイイですねぇ。分かる人には分かるでしょ?(笑) ユニット名を、 カーティス・メイフィールドの曲から取っているって所もイイですねぇ。 気に入りました。 EGO-WRAPPIN'などの楽曲そうですが、 おっさんとしては、こういった雰囲気の曲は気になりますね。 今日の曲は、キーを調節して是非歌ってみたい曲です。(笑)」 |
ボル | 「なお、リンク切れの際は、ご容赦下さいね♪」 |
店長:ボル君
代表:兄ちゃん
と
時々、お姉ちゃん(兄ちゃんの奥様)
店長のボル君(トイプードル)と、 兄ちゃん(代表)の 掛け合い日記です。 近くネットショップ開店予定(?) ※只今、絶賛延期中。(泣) |
兄「誰かが栗原小巻で来るな、と思ってました。(笑)」
ボ「たま~にテレビ出てますよね。
あの人は本来舞台の人ですから、露出は少なめですよね。」
兄「しかし、全国の"コマキスト"は、待っておるでしょう。
若い頃の様なブレイクを…。」
ボ「吉永小百合さんは、CM出てますからねぇ。」
兄「ボルはねぇ、多分トイ・プードルじゃぁないです。(笑)
チャーリーと比較にならんもん。
ホント同じ犬種とは思えないよ。」
ボ「いやいや…。
ちゃ~んと血統書に書いてあるでしょ。"トイ"って…。」
兄「まぁねぇ、書いてあるけどさ。
比べると、納得がいかんのだよ。
そうだ、トイよりちょいと大きい
『チョイ・トイ・プードル』で行こう。」
ボ「なんじゃそりゃ。
一応、プードルも大きさで、
トイ、ミニチュア、ミディアム、スタンダードって、
分かれてるんですけどね。
shisutaさんの仰る様に元々プードルは、
鴨猟の際、打ち落とした鴨を咥えてくる回収犬です。」
兄「今、大きさと呼称の基準調べたけどさ、
トイって、体高28cm以下だってさ。
君は既にミニチュア・プードルの基準を満たしているよ。」
ボ「てへ。大きくなり過ぎちゃった。」
兄「あのリード。良いでしょ?
ホント、商売にする様に嗾けてみようっと。」
>姐さん
ボ「そうそう。
チャーリーは、前にも遊びに行った時に記事に出てきました。
おぼえてて頂けて嬉しいです。」
兄「君の数少ない友達だからね。」
ボ「"数少ない"は余計です。」
兄「ボルは、現在もモジャモジャのフカフカです。
顔をスリスリすると、気持ちが良いです。」
ボ「あんまりしつこいと逃げます。」
兄「チャーリーの気持ちが分かったか!」
ボ「♪~…。」
兄「聞いてねぇ…。
金銭的余裕なんて、これっぽっちも無いですよ。姐さん。
カツカツです。
ヴィトンは、ワシの嗜好ですかねぇ…。
昔から好きでね。
あ、このバッグは元はお姉ちゃんのだけど…。」
ボ「今はボクの~♪」
兄「納まりが良いのか、
このバッグ持ってくると『入れてくれ~』って煩いのよ。
床に置いてあると、
自分から入って写真のポジションに勝手に納まってます。」
ボ「それがまた可愛いって思っちゃうくせに。」
兄「はは…。
君に言われると、ちょっとムカつく。」
ボ「お出掛けがこのバッグなのは夏のうちだけ。」
兄「冬は、
ちゃんとわんこ用キャリーバッグがあるからね。
夏はそれでは暑いので、
暫定措置としてのあのバッグなのです。」
ボ「ボク、俺様王子?」
兄「王子かどうかは別として、
俺様である事は明白だな。」
ボ「兄ちゃん家に来てしまったのが、
こんなボクになった要因だな。」
兄「オイ!」